スケートボード進捗

去年の9月の終わりにスケートボードを始めて3ヶ月とちょっとがたった。

ポートランドは去年の12月がほとんど雨、もしくは路面が濡れている状態だったため、3週間くらい滑れない期間があったのだが、 それ以外の日はほぼ毎日滑っていた。

といっても、常に練習できていたわけではなく、足首捻挫気味になったり、スケートツールをパーカーのポケットにいれたままそれを体との間で挟むようにして転んでしまい[1]、肋骨やられたりしたことがあり、そういう時は無理せずプッシュのみ、みたいな感じでゆるくやっている。

そんな感じで12月からほとんど滑れていなかったのだが、雨でぜんぜん滑れないよ、と師匠のB氏[2]に嘆いたら、雨でもすべれるスポット(しかもうちから車で10分以内)を教えてくれたので、それ以降はまた練習ペースがもどっている。

Covered skate spot
雨でも練習できるスポット

いまフォーカスしているのは相変わらずオーリー。難しくておもしろい。 いまはだいぶ出来るようになってきていて、前足の擦りの感覚とかもわかってきた。走りながらのオーリーがまだ安定しないので、いまはそれを重点的にやっている。できるようになってきたらいよいよ物越えだ〜というところ。

いままでもいろいろスポーツやってきたけど、このオーリーというのはその中でも郡を抜いて複雑な動きで、しかもそれを一瞬でやらないといけないという、めちゃめちゃ難しい技術。

  1. 板の上でジャンプ
  2. ジャンプする瞬間、後ろ足でテールを弾く
  3. 弾くとき前足が上がっていないとノーズが上がってくるのを邪魔するので前足はすぐに上げる
  4. ノーズが上がってきたらそれを前足で抑えつつ、ノーズにむかって足を擦り上げる
  5. そうするとテコの原理でこんどはテールが上がってくる
  6. その時、後ろ足が伸びたままだとテールがあがってくるのを邪魔するので後ろ足も上げる
  7. 板が平行になる
  8. 着地

この、1から7までをほぼ一瞬でやる必要がある。脳が考えてから手足が動くまでの反応速度がおよそ0.2秒ほどと言われているとおもうので、 考えながらオーリーをやることは不可能で、体に覚えさせるしかない。

YouTubeでうまい人の動画をみてイメトレしたり、自分の動作を動画にとってチェックしてどこが悪いのか分析したりしつつやっていて、少しずつできるようになってきた。 このジワジワうまくなっていく感覚がとても楽しくて、帰ってきて動画みたりしてると、なるほどもっとここをこうすればいいのかな?みたいな仮説がでてきて、すぐにまた滑りたくなってくる。 よくわからないけど脳内に麻薬的な物質でてそうw

そんな難しいトリックなのに、ここから派生するトリックがいっぱいあるという基本的なトリックという位置づけなのがすごい。 パスタでいうとペペロンチーノ的な。そういえばペペロンチーノもちゃんと作るのは難しいと言われるきがする。

他にもショービットやマニュアルも平行して練習してるけど、オーリー練が楽しすぎてほぼオーリー漬けという感じ。

あとは移動にもなるべくスケートボードを使うようにしていて(乗るのになるべく慣れたいから)、路面がよいときはクルーザーボードで、濡れているときはPenny[3]で自転車専用or優先道路を走っている。 最初はすぐ疲れてあまり効率の良い移動手段とは言えないきがしていたが、最近は1,2マイルなら全然疲れず移動できるようになってきて、移動手段としてもなかなか優秀だなと思いなおしてきた。長い下り坂とかも最初は怖すぎて無理だったけど、いまはブレーキかけながら下りれるようになり、むしろ楽しい…!という感じに。

ほかにも副次的な効果として、体がひきしまってきた、というのがある。とにかく最初はすぐに足の裏がいたくなってつらかった。たぶん板の上で踏ん張るという動作は日常生活にはあまりない動作なので、普段全然使わない筋肉が必要だからだろう。 そういえば最近は足の裏は全然痛くならなくなった。けど、いまでも太股やふくらはぎはどこかかんか常に筋肉痛という状態。いつまでつづくのか…?

今後はスケートパークでもっと遊べるようになりたい。いまは行っても設備が全然使えず、フラットでトリックを練習してるだけなので。