拡張で描画が遅くなる

300clp - Firefoxを遅くさせる最大原因はアドオン

これみて開発時しかつかわない拡張いろいろ無効にしてみたところすげー速くなった。うは。

でも開発時は使いたいから、プリセット設定してON/OFF変えて再起動とかしてくれる拡張がほしい!!

開発用にあたらしくFirefoxのプロフィール作ってわけてもいいけど、普段使ってなじんでいるFirefox設定で開発しないと効率悪いしUIチェックとか何とか微妙になる気がするし。

あと、上記URLの最後にIPv6を無効にするの意味ないって書いてあるけどおなじURLを表示するテストとかDNS最初しかひかないでしょ。それじゃわからないくない?

by typester / at 2007-06-15T19:18:00 / firefox / Comment

IP認証とBasic認証を同時に使うCatalystコードサンプル

Catalystは Authentication::Credential::* プラグインを複数使うことにより、複数の認証方式に対応できる。

IP認証などのような、Credプラグインが提供されていないものも即席でCredインタフェースにそったモジュールを作ることで簡単に認証方法を追加することができる。

MyApp.pm はこんな感じ

package MyApp;

use strict;
use warnings;

use Catalyst::Runtime '5.70';
use Catalyst qw/
    ConfigLoader

    Authentication
    Authentication::Credential::HTTP
    +MyApp::Credential::IP
    Authentication::Store::DBIC
    /;

our $VERSION = '0.01';

__PACKAGE__->setup;

Cred::HTTP が Basic 認証用のモジュール。+MyApp::Credential::IP がIP認証用のオリジナルモジュール。

この MyApp::Credential::IP のコードはこんな感じ。

package MyApp::Credential::IP;
use strict;
use warnings;
use base qw/Catalyst::Plugin::Authentication::Credential::Password/;

sub authenticate_from_address {
    my $c = shift;

    my $ip = $c->model('DBIC::UserIp')->find({ ip => $c->req->address }, { prefetch => 'user' })
        or return;
    my $user = $c->get_user( $ip->user->username )
        or return;

    $c->set_authenticated($user);

    1;
}

1;

こんな短いコードで認証増やせるの。なかなか便利。

で、実際に利用するのは以下のように、Root Controller の auto アクションに

sub auto :Private {
    my ($self, $c) = @_;

    # basic auth
    $c->authenticate_http and return 1;

    # ip auth
    $c->authenticate_from_address and return 1;

    # return basic auth response when no auth success
    $c->authorization_required_response( realm => 'Require Authentication' );
    return;
}

などとする。

全体に認証かけたいときはルートコントローラの auto に、コントローラ個別に指定したいときは、上記コードを埋め込んだ認証用の親コントローラクラスつくって認証必要なコントローラはそれを継承する。

パスごとにやりたいときは Authentication::ACL ってのがあるけど僕は使っていない。

by typester / at 2007-06-15T17:07:00 / perl · catalyst / Comment