これはひどい、のか?

と言及を受けました。いやひどくないですごめんなさい。そうだなぁ、エスケープしてないのがおかしいんだものな。

でもまぁ日本語までエスケープされるのは困るわけで。

Text::Textile なんかも同じように日本語もエスケープしちゃうけど、オプションで charset('utf-8') とかできて、こうするとutf8文字はエスケープしなくできる。

こういうの欲しいなー。

by typester / at 2006-10-08T03:30:00 / perl / Comment

HTML::TreeBuilderいいんだけど。。

escape関係が微妙なんだよなぁ。

use strict;
use warnings;

use HTML::TreeBuilder;

my $html = 'K&C and K&C';

my $tree = HTML::TreeBuilder->new;
$tree->parse($html);
$tree->eof;

print $tree->as_XML;

これで帰ってくるのは

<html><head></head><body>K&#38;C and K&#38;C</body></html>

これはひどい。

unsafeなものだけescapeしてsafeなものはしないので、escapeがソースとはずれてしまう。

& だけじゃなくて <>やマルチバイト系全部こうなる。

Plaggerでは HTML::Element::_xml_escape を上書きして対応してるけど、ちょろっと使う場合にいつもそれを書くはめんどいので、

$tree->parse( encode_entities($html, '&') );

とか、&を余分にエスケープしてからパースさせるようにして

decode_entities( $tree->as_XML );

とかして取り出している。

ものすごくBKです。なんとかならんかなぁ。

by typester / at 2006-10-08T01:49:00 / perl / Comment

subtechグループ - Bulknews::Subtech - [Perl] Dumping variables Everywhere without use()

なるほどー! dumpたしかにつかったことない。。

しかし、ビルドイン関数って上書きは出来るけど追加は出来ないんかなぁ。

by typester / at 2006-10-07T21:59:00 / perl / Comment

package P; use strict; use YAML;

*CORE::p = sub {
    warn YAML::Dump(@_);
};

1;

こっか。

できないか。

by typester / at 2006-10-07T20:51:00 / perl / Comment

あ、UNIVERSAL::p にすればいいんじゃね。

こんどはuseがめんどくせええええ。

alias perld='perl -MUNIVERSAL::p'

これだ。x

by typester / at 2006-10-07T19:12:00 / perl / Comment

subtechグループ - ピンク ブロッサム ダイアリー - P

みんな use Data::Dumper; dumper $obj; って書いてるのかなぁ。

めんどいよね。これは前から思っていて、はての君のP的アプローチも考えたのだけど、結局useするのがめんどい。

perl -MP とかするだけでロードされたすべてのモジュールでp関数がexportされればいいのに。

それってできないのかなぁ。

by typester / at 2006-10-07T19:11:00 / perl / Comment

CPANPLUS

daily dayflower - Encode::Detect 入らない

ところが今日別のマシンで CPANPLUS を使ったらなぜかインストールできました。きちんとログをとってなかったんで違いはわかりませんが,ディストリビューションをインストールできる方法がわかりました。

CPANPLUS最新にすれば自動でインストールログ取ってくれるよ!

by typester / at 2006-10-07T01:57:00 / perl · cpan / Comment

FastCGIのプロセスを管理できるプログラムが欲しいな。作るか。

by typester / at 2006-10-01T04:02:00 / perl / Comment

unary op

my $foo = ('a', 'b', 'c'); print $foo; # => c

となるのをいまさら知った on IRC

そういえば、リスト返してくる関数で普通に $ret = func_returns_array(); とかしてはまったことがあるのを思い出した。

perldoc -f scalar するとのっているが scalar オペレータは単項演算子なので、リストが渡されても最後のものしか評価しないようだ。ほほーん。

そしてそこに載っている例キモイ。

by typester / at 2006-09-27T17:04:00 / perl / Comment

30boxes.pl

miyagawaさんの30boxes.plを試すために久々に使ってみる。

なんかすげ進化ってるわぁ。API key ってなによ?! ってぐらいの。

Date::Manip メモ。 あと ExtUtils::MakeMaker::prompt。勉強になるすなぁ。

by typester / at 2006-09-26T02:52:00 / 30boxes · perl / Comment

10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

(Page 14 of 30)