navi2ch とか riece #2

cygwin いらなかった!

navi2ch は www.gzip.org とかから Windows 用のバイナリとってきてパスとおってるとこか Meadow の bin ディレクトリに置いとけばOK!

riece は普通に入った(ぉ

meadow.exe -batch -f batch-bite-compile riece/*.el
by typester / at 2005-10-28T12:38:00 / meadow / Comment

navi2ch とか riece

いれようとしたけど、どっちも cygwin いるぽいなぁ。

riece はインストに、navi2ch は gzip に。colinux がある今、cygwin いれたくねっす。容量無駄すぎ。

by typester / at 2005-10-28T04:06:00 / meadow / Comment

謎エラー解決

ここの謎エラーは font-lock-なんちゃらや cperl-なんちゃらというフェイス名を使う前に

(require 'font-lock)
(require 'cperl-mode)

とか書いとけばOK!

by typester / at 2005-10-28T02:07:00 / meadow / Comment

Mew on Meadow #2

メール送ったら、Date ヘッダが

Date: Fri, 28 Oct 2005 00:52:58 +0900 (東京 (標準時))

とかなっててびびる。環境変数で TZ=JST-9 とかをちゃんと指定しておかないとだめみたいだ。

mew-smtp-ssh-server がさり気に便利。

by typester / at 2005-10-28T01:11:00 / mew · meadow / Comment

Mew on Meadow

とりあえずサーバー上ではなくなってしまったので結局今までの Becky! と同様 imap-ssl 経由でメールを読むことになった。

最初、

(setq mew-imap-server "example.com")
(setq mew-imap-ssl t)
(setq mew-imap-delete nil)

とかしてみたら、stunnel がないよ! とか言うエラー。

stunnel ダウンロードしても一回やったら今度は証明書の検証に失敗した系のエラー。

一応うちは CACert の証明書を利用しているので、ここのルート証明書を stunnel に読ませられればいいはずなんだけど、やりかたわかんねの。

結局、PuTTY の plink.exe をつかって ssh 経由でサーバーに接続してから imap、という感じになった。pageant.exe 立ち上げた状態にしておかないとだめでめんどい。(基本 ssh は colinux 経由でやっていてそっちで keychain つかってるので、Windows のほうで pageant 使ってない)

設定はこんな感じ。

; imap
(setq mew-proto "%")
(setq mew-imap-user "typester")
(setq mew-imap-ssh-server "typester@mail.example.com")
(setq mew-imap-server "mail.example.com")
(setq mew-imap-auth t)
(setq mew-imap-auth-list (list "CRAM-MD5" "LOGIN"))
(setq mew-imap-delete nil)
(setq mew-ssh-prog "plink")
by typester / at 2005-10-28T00:31:00 / mew · meadow / Comment

Meadow 素敵 #2

他にも、y/n とか聞かれるとこで自動で IME OFF にできたり、mew で URL 右クリすると Firefox 立ち上がったり、kill したのがクリップボード入ったりと、Windows との親和性が(当たり前だが) emacs via PuTTY と比べると全然便利。

色分け設定もできるようになったのでいろいろいじってるんだけど(めんどくさい!)、.emacs 内で font-lockなんとかの face の色の指定しようとするとエラーになる。

こんな感じに:

(set-face-foreground 'font-lock-comment-face "lime green")

とか書いておくと、error: Invalid face, font-lock-comment-face とかいわれる。

font-lock-mode になってないからだろうけど、どすんだ。解決

つか配色設定めんどすgrrr

by typester / at 2005-10-28T00:03:00 / emacs · meadow / Comment

Meadow 素敵

Meadow すごい。今まで散々悩んだ Proggy フォントと日本語フォントの組み合わせが普通にあっさり使えた。までも、xyzzyでも普通につかえるのだけど。

フォントの部分はよくわかってないが、こんな感じに:

; private-fontset作成
(w32-add-font
 "private-fontset"
 '((spec
    ((:char-spec ascii :height 90)
     strict
     (w32-logfont "CodingFontTobi1" 0 -12 400 0 nil nil nil 0 1 3 49))
    ((:char-spec ascii :height 90 :weight bold)
     strict
     (w32-logfont "CodingFontTobi1" 0 -12 700 0 nil nil nil 0 1 3 49))
    ((:char-spec ascii :height 90 :slant italic)
     strict
     (w32-logfont "CodingFontTobi1" 0 -12 400 0   t nil nil 0 1 3 49))
    ((:char-spec ascii :height 90 :weight bold :slant italic)
     strict
     (w32-logfont "CodingFontTobi1" 0 -12 700 0   t nil nil 0 1 3 49))
    ((:char-spec japanese-jisx0208 :height 120)
     strict
     (w32-logfont "MS ゴシック" 0 -12 400 0 nil nil nil 128 1 3 49))
    ((:char-spec japanese-jisx0208 :height 120 :weight bold)
     strict
     (w32-logfont "MS ゴシック" 0 -12 700 0 nil nil nil 128 1 3 49)
     ((spacing . -1)))
    ((:char-spec japanese-jisx0208 :height 120 :slant italic)
     strict
     (w32-logfont "MS ゴシック" 0 -12 400 0   t nil nil 128 1 3 49))
    ((:char-spec japanese-jisx0208 :height 120 :weight bold :slant italic)
     strict
     (w32-logfont "MS ゴシック" 0 -12 700 0   t nil nil 128 1 3 49)
     ((spacing . -1))))))
(set-face-attribute 'variable-pitch nil :family "*")

とかで fontset 作ってから

; 初期フレーム
(setq default-frame-alist
      (append (list '(font . "private-fontset")
            '(ime-font . (w32-logfont "MS ゴシック" 0 12 400 0 nil nil nil 128 1 3 49)))
          default-frame-alist))

とかとしてデフォルトのフォントセットにする。

とはいえ CodingFontTobi も MS ゴシックどっちも等幅といっても縦横比が違うので、混じっているとずれますが。日本語フォントは基本、mew 用なので問題ない。(Summaryがずれずれになっちゃうけど)

日本語綺麗になっちゃったから navi2ch とか riece とかもいれちゃおうか!

配色設定めんどくせー。

by typester / at 2005-10-28T00:01:00 / emacs · meadow / Comment