Talesweaver#2 autoherb 動くようにした

インストールしてみた。

すごいストーリー増えてる! てか Chapter1 は全部揃ったらしい。とりあえずそれだけでも見よう。

しかし、今出ているのを全部見るためにはLv200とか必要らしいのでまず無理。

まぁでもいまのLvでも見えるのは増えているはずなのでそれをとりあえず見よう。

あとautoherbキー連打部分が動かなくなっていたのでちょっとハック。なんかすげーソース汚いのでもうすこしなんとかしてからreposに追加する。当時のオレひどいなぁ。。

それまでは

autoherb.0.1.9.zip

とかにおいておくよ。

でも、ソースを見ていたらなんか懐かしい気持ちになった。このころはWTLとか全然使ってなくてWinAPI直たたきしてたんだなぁ。漢すぎるぜ。

画面キャプチャでHPとか取得する部分はいまだにちゃんとうごいていて驚いた。

autoherb

by typester / at 2006-10-28T06:47:00 / game / Comment

退社。

by typester / at 2006-10-28T04:22:00 / life / Comment

出社。

by typester / at 2006-10-27T10:36:00 / life / Comment

Talesweaver

ってまだあったんだね。

音楽だけはいまだに聞いたりするけど、なつかしす。

昔と変っていなければ音楽データはmp3形式でついてくるのでそのためだけにクライアント落とすのもありとかいう。

by typester / at 2006-10-27T03:25:00 / game / Comment

退社。

by typester / at 2006-10-27T01:16:00 / life / Comment

lightyでRTを動かすの法

$HTTP["host"] == "rt.unknownplace.org" { server.document-root = "/usr/local/rt3/share/html" server.errorlog = "/var/log/lighttpd/rt-error.log" accesslog.filename = "/var/log/lighttpd/rt-access.log"

     setenv.add-environment = (
          "SCRIPT_NAME" => "/",
     )
     url.rewrite-once = (
          "^/(?!NoAuth/images/)(.*)" => "/rt3/$1",
     )
     fastcgi.server = (
          "/rt3" => ((
               "bin-path" => "/usr/local/rt3/bin/mason_handler.fcgi",
               "socket" => "/tmp/rt.socket",
               "max-procs" => 1,
               "check-local" => "disable",
          ))
     )
}

/usr/local/rt3 に入れた場合。

by typester / at 2006-10-26T22:20:00 / lighttpd / Comment

ぐあーーーー。

by typester / at 2006-10-26T21:36:00 / baseball / Comment

出社。

by typester / at 2006-10-26T10:42:00 / life / Comment

明日、会社macmini初期化ろう。

とりあえずインストーラDVDとかをかばんに入れた。

by typester / at 2006-10-26T03:27:00 / life / Comment

退社。

OSX調子悪すぎて作業が進まない。。。

by typester / at 2006-10-26T02:53:00 / life / Comment

60 61 62 63 64 65 66 67 68 69

(Page 64 of 203)