コメント機能
日付単位のコメントって違和感あるなぁ。
1日で1エントリだと長すぎない? セクションヘッダからコメントに飛べるけど、真ん中あたり表示してるときはコメントの存在さっぱりわからないな。
テンプレ書くのもだるいし。
FlashフレームレートのMagic number
K谷君情報
FlashはWindowsとMacで再生速度が変わりますが、その差が少なくなる不思議な フレームレート(マジックナンバー)というものがあるらしいです。
そのフレームレートは
16、21(、24)、31、59
確かな(公式な)情報ではないですが頭の片隅に入れておくといいかもです。
後で調べる。
CPAN Shell で バージョン指定してモジュールを入れる方法
install A/AG/AGRUNDMA/Catalyst-5.49_01.tar.gz
みたいな感じにする。Developer Releaseや古いやついれたいときに。
lighttpd の mod_proxy
はすごい。Host: ヘッダもちゃんとバックエンドに飛んでくからバックエンド側でもVirtualHost使用可能。
apacheでもできるらしいけどやりかたわからねー。
Catalyst
search.cpan.org: Andy Grundman / Catalyst-5.49_01
メンテナまた変わったんだ。
Catalyst 5.49_01
きてますな。5.5RC1。
変更点で気になるものは
$c->forward('/foo/bar', [qw/arg1 arg2/])
の代わりに$c->forward('/foo/bar/arg1/arg2')
とかでOKになった- mod_proxy 経由でバックエンドとして動いていても
$c->req->base
や$c->req->address
をちゃんと取れるようになった - myapp_server.pl が fork に対応した
- ストリーミング関係いろいろサポート
などなど、なかなか良くなっている。
Apacheエンジンは書き直して search.cpan.org: Andy Grundman / Catalyst-Engine-Apache と別パッケージになったらしいので、apacheで利用する場合にはこれも必要。
青ベース
になったのは、某hail2uのカープ色に対抗してのものである。