MochiKit
IRC で MochiKit とかいう JavaScript ライブラリがすげぇみたいな話題になっていて、見に行ったらほんとすげぇ。
とくに対話式のインタプリタや、デバッグ用のブックマークレットとかがアツイ。全体的な印象(まだscreencast見たくらいだけど)としては prototype よりもかなり関数的だなぁという感じ。
JSAN にもあがっていてびっくり。JSAN とか忘れてたよ。。
サードアイ - the pillows
異常にかっこいい。つーか出てたの知らなかったZE!?
カメラ熱
再燃。新しいの買おう。
Pen-F 気に入ってるけど、露出計ないのが苦しい。ハーフだから段階露出しまくりでも枚数的には結構大丈夫でそこはいいんだけども。
欲しいのは、マニュアル一眼で、かこよくて、露出計ついてる(&ちゃんと動く)やつ。
かっちょいいのは OLYMPUS OM-1 か PENTAX MX とかそれ系なんだけど、古すぎてあれ。OMシリーズならレンズも豊富だしよさそうだけども。
んで Nikon FM2 とか中古でいいのあったら買おうかなとか。ちょっとサイズがでかくなっちゃうけど Nikon ならまだマニュアル一眼の生産しててレンズも普通に新品で手に入るんだよね(新品は手が出ませんが。。)。
subtechグループ - 'hceT'.sub(/\Z/,'bus').reverse - screen emacs風bind
bind -c REGION 2 split bind -c REGION 1 only bind -c REGION 0 remove bind -c REGION o focus bind -c REGION ^ resize bind x command -c REGION
キタコレ! THX!!!!!
最後は bind ^x
のが個人的にはいいな。
気持ち悪いのは
マリカーで車酔いしてるから説。
吐き気
起きてすぐすごい吐き気が。ってのが2,3日続いてる。
なんだろなぁ。風邪?
咳とか鼻水とかはまったくなくて、吐き気だけなんだけど。
はてな GNU screen を使い始めて数ヶ月が経ち、ようやく慣れてきました。それで、screenrc による設定方法などを調べているのですが、「こういうときはこうす・・
encoding ネタを紹介してみた。
で、上記URLで紹介されていた下記バインド
bind 2 split
bind o focus
bind 1 only
bind 0 remove
一瞬便利! とかおもったけど、ちょ、これ 0, 1, 2 のウィンドウセレクトする時どすんだよw
bind ^1 select 1
とか別キー割り当てしてある?とかかしら。