最近のMacでuim-fep

先ほどのエントリーで、Macだと uim-fep が SEGV してしまう、と書いたが、どうやらこれは gcc の最適化がよくない感じで動いてしまっているようだ。

$ export CFLAGS='-g -O0'
$ export CXXFLAGS=$CFLAGS

してビルドしたら普通に動くようになった。

こんな感じで入れた:

cd /tmp
wget https://uim.googlecode.com/files/uim-1.8.4.tar.gz
cd uim-1.8.4

export CFLAGS='-g -O0'
export CXXFLAGS=$CFLAGS
./configure --prefix=$(brew --prefix)/Cellar/uim/1.8.4 --without-x
make
make install
brew link uim

アドホックな対応だけど、これでまぁいちおう手元のターミナルでも日本語入力がOKになった。

あとは学習辞書をAquaSKKと共有したいな〜。

by typester / at 2013-03-06T22:11:00 / skk / Comments(0)