Diablo4とLinuxゲーミング

Diablo4、発売してから二ヶ月弱、ちょこちょこプレイしてるけどやっぱり楽しい。

初期にありがちなちょっとした問題はいろいろあるものの、それ問題を加味してもだいぶ楽しい。

自分は最初はネクロマンサーで始めたものの、ナイトメアに昇格するダンジョンのボスが消えてしまうバグにひっかかってナイトメアにあがることができず、 その修正待ちのあいだしょうがなくローグをやっていたら、ローグだとそのバグがおきずにナイトメアにいけてしまい、結果レベルが逆転してしまったので、そのままローグをプレイしている。

このローグはなかなか面白いキャラで、剣やナイフをつかう近接ビルドも弓を使う遠距離ビルドもいけるハイブリッドなキャラで、しかもどっちが強いということはなく、また死にスキルがないといっても良いほどの調整になっているので、めちゃめちゃビルドの幅が広くむちゃくちゃ面白い。自分はいろいろ試した結果、遠距離の速射というスキルをメインにしたビルドが好みだったのでそのような感じに育てている。 と言っても、高レベルダンジョン用とかレベル上げ用とかでいろいろビルドを変えている。いまの問題点のひとつとしてはこうしたビルドの切り替えがめーーーーーっちゃくちゃめんどいこと。なんとかしてくれ。

シーズンスタート

まちにまったシーズン1が明日から始まるのだけど、正直ローグのやり残した感が半端ないので複雑な気持ち。 レベルも98までしか上げられなかったし、装備も全然そろってないし、、、

ただ、シーズンはもう少し期間がながいので、自分のペースでもけっこうエンドゲームを楽しめそうだと思われるので、なかなか楽しみ。

ローグやりのこした感あるとはいえ、今後のシーズンではやったことないキャラがいなくなるまであたらしいキャラを試していきたいのでまた別キャラで始める予定〜。

LinuxでDiablo

いままでの自分のゲーミング環境は、Linuxホスト上でWindowsをKVMでうごかし、そのVMに対してGPUをPassthroughしてあげるというゲーミングWM環境がメインだった。

しかし、Steam Deckを買って、LinuxでWindowsゲームが普通に遊べることを知ってしまったので、わざわざVMを起動するのが馬鹿らしくなり、それ以降はメインPCでもSteam DeckのようにWineベースの環境でプレイするようになった。Diablo4もそのように動かしているが全然普通に遊べる。

ただ、キーボード周りにちょっと問題があり、IMEを有効にしているとキーボード操作ができない。[1]

コントローラプレイもできるけど、遠距離職だとどうしてもピンポイントでターゲットを指定したほうが強いので、マウスキーボードでプレイしたいのよね。 そんなわけでIMEを無効にした状態で起動させると、キーボードプレイはできるようになるが、今度はゲーム内チャットで日本語がうてなくなるという問題がでてくる😇

なので、雑な解決法として、シンプルなテキストフィールドのみのアプリで、それは入力された文字を標準出力に投げて終了する、みたいなのを作ってそれをWMの設定で

awful.key({ mod }, 'Return', function() awful.spawn.with_shell('text-copy-widget | xsel -bi') end),

みたいな感じで設定することで、Win-Enterで起動し、なんか書いてEnterおすと書いた内容がクリップボードに入るので、それをゲーム内ではりつければ日本語で発言が可能! みたいなローテクな解決法で対処している。慣れればそんなに不便じゃないよ。ちなみにこの設定はAwesome WMの例ね。

Steam Deck

空き時間にPCゲーができてしまう神デバイスなSteam Deckだけど、Diablo4も普通に快適にプレイできる。

のだが、やはりPCとくらべるとロード時間に差があり、友達とプレイしている時はそれによって友達を待たせてしまう、というような状況が発生するので、結局スマホでPCのゲームをストリーミングプレイしたほうが良いということになってしまっている。とりあえずDiabloに関しては。

Diablo4はコントローラにも正式に対応しているので、スマホでのリモートプレイがめちゃくちゃ快適で、ソファにすわってだらだらレベル上げや低難度ダンジョン周回ができるのも神。

そんなこんなで、まったりとシーズン1も楽しんでいこうとおもっていますが、一緒にやってる友人らがガチ勢しかいなくて追いていかれ気味なので、まったりフレを募集しています…!